小学1年生は学校の靴箱前から迎えます。
横断歩道にも職員が立ち、交通安全指導を行います。
対象 | 高良小学校の1年生から6年生まで |
---|---|
定員 | 85人(2施設合計) |
所在地 | 〒901-0146 沖縄県那覇市具志1-19-16 |
施設名・住所 | 第一はなぞの児童クラブ 〒901-0146 沖縄県那覇市具志1丁目19-16 第二はなぞの児童クラブ 〒901-0146 沖縄県那覇市具志2丁目14-13 |
TEL | 098-859-1544 |
配置職員 | 14人(2019.01現在) ・常勤職員5人(内保育士3人) ・非常勤職員9人(内保育士2人) |
平日 | 11:00〜19:00 |
---|---|
土曜日 | 7:30〜17:30 |
学校休業日(長期休み等) | 7:30〜19:00 |
休日 | 日曜日、祝祭日、慰霊の日(6月23日)、旧盆(旧暦7月15日)、年末年始(12/31~1/3) |
子どもたちを地域社会の中で心豊かで健やかに育むために、放課後や週末等に小中学校の余裕教室等(学童等)を活用し、地域の大人に企画・運営・参加してもらい、子どもたちと共に勉強やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動の機会を提供し、子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)づくりを推進している活動になります。
活動内容はそれぞれの放課後子ども教室で異なり、学習支援やエイサー、三線、大正琴、昔遊びなど様々な活動をしています。
私たちの児童クラブでは以下の取り組みを行っております。
こどもエコクラブとは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
子どもたちの環境保全活動や環境学習を支援することにより、子どもたちが人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育成し、地域の環境保全活動の環を広げることを目的としています。